株式会社リプロ

埼玉県の分譲一戸建て不動産情報なら
「住まいと地域の交流を演出する~リプロの住まい~」

【2025年版】さいたま市で人気がある公立小学校の学区ランキング

2025.06.02

暮らし・環境

さいたま市はファミリー層からの人気が高く、0~14歳の転入超過数12位を競うほど多い都市です。

政令指定都市の「幸福度ランキング」では不動の1位ですし、どの公立小学校に通っても全国1位の英語力を誇るさいたま市独自の英語教育「グローバル・スタディ」が受けられます。

しかし、のびのび遊ぶ子が多い小学校、塾通いの子が多い小学校、地域とのつながりが深い小学校など、学校ごとの特徴は異なります。

子どもは周りの影響を受けやすいため、お住まいを探す際の小学校選びはとても重要です。

 

当記事では2025年最新の情報から、さいたま市で人気のある公立小学校をランキング形式で紹介します。

理想の住まいを見つけるために、当記事をぜひご活用ください。

※「通学区域」や「校区」と呼ばれることもありますが、この記事では「学区」にて統一しています。

 

2024年のランキングに興味がある方はこちらもお読みください。

https://www.lipro-gr.com/column/024

 

さいたま市で人気がある公立小学校の学区ランキング

最新の住まいに関する検索情報を元に、2025年度のさいたま市で人気がある小学校の学区をランキングすると以下になります。

● 1位 城南小学校(岩槻区)
● 2位 大宮小学校(大宮区)
● 3位 城北小学校(岩槻区)
● 4位 常盤小学校(浦和区)
● 5位 大久保小学校(桜区)
● 6位 太田小学校(岩槻区)
● 7位 高砂小学校(浦和区)
● 8位 中島小学校(桜区)
● 9位 大谷小学校(見沼区)
● 10位 桜木小学校(大宮区)

当社が算出した2025年度の「さいたま市で人気のある公立小学校区ランキング」においては、岩槻区の小学校が3校と最も多くなりました。
1位の「城南小学校」と3位の「城北小学校」、6位の「太田小学校」が岩槻区にあります。
岩槻区はさいたま市の北東部に位置する豊かな自然に恵まれたエリアで、岩槻駅の西口側では土地区画整理事業が行われています。

文教地区として知られている浦和区からは4位の「常盤小学校」と7位の「高砂小学校」がランクインしています。
2位の「大宮小学校」と10位の「桜木小学校」が大宮区、5位の「大久保小学校」と8位の「中島小学校」が桜区、9位の「大谷小学校」は見沼区にあります。

各学校について詳しく知りたい方はリンク先のページもお読みください。

1位 城南小学校(岩槻区)

住所:さいたま市岩槻区南下新井1191-1
電話番号:048-798-4811
児童数:299人
ひと学年のクラス数:2クラス
教育目標:認め合い、学び合い、高め合う心豊かな児童の育成
公式Webページ:城南小学校

2位 大宮小学校(大宮区)

住所:さいたま市大宮区大門町3-3
電話番号:048-641-7051
児童数:707人
ひと学年のクラス数:3~4クラス
教育目標:あかるく かしこく たくましく
公式Webページ:大宮小学校

3位 城北小学校(岩槻区)

住所:さいたま市岩槻区岩槻6619
電話番号:048-757-5391
児童数:697人
ひと学年のクラス数:3~4クラス
教育目標:考える子(考える力づくり)思いやりのある子(仲よしづくり)がんばりぬく子(体と心づくり)
公式Webページ:城北小学校

4位 常盤小学校(浦和区)

住所:さいたま市浦和区常盤9-30-9
電話番号:048-831-2349
児童数:1,119人
ひと学年のクラス数:5~6クラス
教育目標:心身ともに健康で 思いやりの心をもち 主体的に学ぶ常盤っ子の育成
公式Webページ:常盤小学校

5位 大久保小学校(桜区)

住所:さいたま市桜区大字五関21
電話番号:048-854-7636
児童数:205人
ひと学年のクラス数:1~2クラス

教育目標:ゆめにむかって かしこく やさしく たくましく
公式Webページ:大久保小学校

6位 太田小学校(岩槻区)

住所:さいたま市岩槻区仲町1-17-3
電話番号:048-756-0515
児童数:540人
ひと学年のクラス数:3クラス
教育目標:自他を大切にして主体的に学び、生きる力をはぐくむ児童の育成
公式Webページ:太田小学校

7位 高砂小学校(浦和区)

住所:さいたま市浦和区岸町4-1-29
電話番号:048-829-2737
児童数:1,065人
ひと学年のクラス数:5~6クラス
教育目標:たくましく かしこく さわやかに ―個の確立と公の発展をめざす子の育成
公式Webページ:高砂小学校

8位 中島小学校(桜区)

住所:さいたま市桜区中島1-28-1
電話番号:048-854-9900
児童数:481人
ひと学年のクラス数:2~3クラス
教育目標:心豊かでたくましく 共に生きる児童の育成
公式Webページ:中島小学校

9位 大谷小学校(見沼区)

住所:さいたま市見沼区大谷18
電話番号:048-685-8511
児童数:1,279人
ひと学年のクラス数:5~7クラス
教育目標:生き生き きれいな学校
公式Webページ:大谷小学校

10位 桜木小学校(大宮区)

住所:さいたま市大宮区桜木町4-328-9
電話番号:048-641-0276
児童数:517人
ひと学年のクラス数:3クラス
教育目標:「ちからいっぱい」やさしく・かしこく・たくましく
公式Webページ:桜木小学校

参考:さいたま市立小学校・特別支援学校小学部 児童数集計表,小学校別通学区域一覧
※2025年5月現在

人気校の年収一覧

小学校の学区を選ぶ際には「平均年収」も判断基準に入れるのがおすすめです。
平均年収が同じくらいだと価値観や家庭環境が似やすく、子どもが学校に溶け込みやすいからです。

一目で平均年収が分かるように、人気校の平均年収を高い順に一覧にしておきます。

学校名 平均年収 校区人気順位
常盤小学校 浦和区 937万円 4位
桜木小学校 大宮区 872万円 10位
高砂小学校 浦和区 827万円 7位
大宮小学校 大宮区 805万円 2位
中島小学校 桜区 665万円 8位
大谷小学校 見沼区 651万円 9位
太田小学校 岩槻区 636万円 6位
城南小学校 岩槻区 590万円 1位
大久保小学校 桜区 580万円 5位
城北小学校 岩槻区 3位

参考:住まいサーフィンの埼玉県の年収ランキング

さいたま市は学区制

2025年5月現在、さいたま市に小学校は全部で107校あり、公立小中学校は住所によって入学する学校が指定される「学区制」が導入されています。
しかし、指定校以外の学校に就学ができる特定地域もあり、一部の小中学校は選択制となっています。

特定地域は小学校特定地域一覧に記載されています。
例えば、指定校が河合小学校だけれど城北小学校と西原小学校が許可校となっていてどちらか選べる「岩槻5191~5204、5208~5210-1、5213-1、5214-1~5、5215-1・4、5216~5219」などが該当します。
複数の小学校から通う学校を選べる点は魅力ですが、特定地域は狭いですし、通わせたい学校がある場合は学区内で探すのがおすすめです。

まとめ

城南小学校や大宮小学校など、さいたま市において人気を集めている小学校をランキング形式で紹介してきました。
学区の住所はさいたま市が公開しているため自力で住まいを探すこともできますが、地図と地名を見比べながら探すのは意外と難しいものです。
住まいは高い買い物であり簡単に住み替えることはできないため、地域を熟知した不動産屋を利用するのがおすすめです。

私たちリプロはさいたま市で45年以上、地域密着経営をしてきました。
さいたま市の学区を熟知しているため、希望する学区内の物件を間違いなく探すお手伝いができます。

また、さいたま市はお子さんのいるご家庭が引っ越してくることが多く、ファミリー層向けの住みやすい物件がすぐに成約してしまう傾向にあります。
当社のみが取り扱っている専任物件や非公開物件も多数あるため、大手不動産サイトでは出会えない物件をタイミング良く見つけるお役にも立てます。

「子どもの将来のため、あの学校に通える家で新しい生活を始めたい!」という方は、ぜひリプロまでご相談ください。

2024年のランキングに興味がある方はこちらもお読みください。


https://www.lipro-gr.com/column/024

記事監修

江戸 修一

株式会社リプロ 代表取締役、リプロでは公正取引協議会への協力や宅建業者を監視、指導する県庁の建築安全課などと積極的に連絡を取り合い、不動産取引において万全を期した事業を展開。大手デベロッパー、流通各社、地元の工務店、不動産業者、金融機関、弁護士、司法書士などと意見、情報の交換を親密にし、 常に新しい情報をお客さまに提供。建売分譲用地の仕入れと仲介販売流通業を兼業。様々な案件のご相談にお応えしています。

リプロの不動産お役立ちツール

聞き慣れない不動産用語や
ローンシミュレーションなどに
是非ご活用ください

家づくりをつなぐ・地域をつなぐ・子どもたちの未来をつなぐ

家づくりをつなぐ
地域をつなぐ
子どもたちの未来をつなぐ

さいたま市で創業40年以上、
人や地域との繋がりを大切にした
事業活動をして参りました。

  • CSR活動
  • マヴィ君ファミリーご紹介
  • LIPRO CUP
  • この街からNEW LIFE
  • CMギャラリー
  • LIPRO MAVIE
  • 協力会社募集
  • LIPROCUP
コラムを読んだら来店予約!来店予約キャンペーン!リプロのコラムを読んで来店予約された方にAmazonギフト券3.000円分をプレゼント!