株式会社リプロ

埼玉県の分譲一戸建て不動産情報なら
「住まいと地域の交流を演出する~リプロの住まい~」

京浜東北線で都心に通勤するなら
この駅がおすすめ!

2023.04.27

暮らし・環境

都心に通勤する人がマイホームの購入を考えるとき、「どこの路線のどの駅から通勤するのがベストなのか」は最大の悩みどころの一つでしょう。そこで、おすすめの路線として京浜東北線とその駅を紹介します。
京浜東北線は東京駅や新橋駅、品川駅など都心の主要駅に直通アクセスでき、かつ埼玉県・神奈川県と通じているため、通勤に非常に便利です。当ページでは、京浜東北線の特徴やおすすめの駅を紹介します。

京浜東北線の概要

京浜東北線は、神奈川県の鎌倉市にある大船駅から、東京都大田区の蒲田駅や北区の赤羽駅などを通り、埼玉県の大宮駅までを結んでいます。
この路線の特徴は東京駅を始めとする都心、横浜や川崎といった駅と東京近郊のベッドタウンをつないでいることです。このため、神奈川県や埼玉県から都内の企業へ通勤する方が多く利用しています。

引用元:Puorgrj, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

京浜東北線の混雑率

国土交通省による2021年度の調査によれば、京浜東北線の最混雑区間である「川口駅→赤羽駅」「大井町駅→品川駅間」の、午前7時半前後から8時半前後までの混雑率は以下の通りです。¹

●川口駅→赤羽駅までの区間は118%
●大井町→品川駅までの区間は114%

引用:国土交通省

以前と比較すると混雑率は大きく改善されており、通勤しやすくなったといえます。

都心に通勤するなら京浜東北線がおすすめの理由

丸の内や霞ヶ関、大手町、永田町など、官庁や企業が集中するオフィス街に通勤するなら、京浜東北線沿いは住むのにおすすめのエリアです。

おすすめの理由として、次の7つがあります。

1.始発が早く終電も夜遅くまである

京浜東北線は、他の路線に比べ始発が早く終電も夜遅くまであります。
たとえば、平日に大宮駅から都内へ向かう始発の発車時刻は、各路線で以下のようになっています。

京浜東北線 4時28分
宇都宮線・高崎線 5時50分
埼京線・川越線 4時51分
湘南新宿ライン 6時07分

また、東京駅から横浜駅方面へ向かう平日の終電の発車時刻は、それぞれ以下のようになっています。

京浜東北線 0時33分
東海道線 23時54分
横須賀線 23時50分

京浜東北線なら早く出勤しやすいですし、仕事の帰りが遅くなり終電に間に合わなくなる心配をあまりしなくて済みます。

2.運行本数が多い

朝のラッシュの時間帯(7時30分前後〜8時30分前後)における京浜東北線の運行本数は、JR東日本の路線のなかでトップレベルの多さです。
JR東日本の主要路線で、ラッシュの時間帯1時間あたりの運行本数がとくに多い路線・区間は以下のようになっています。

中央線快速(中野駅→新宿駅) 10両編成が30本
京浜東北線(大井町駅→品川駅) 10両編成が26本
総武線緩行(錦糸町駅→両国駅) 10両編成が26本
京浜東北線(川口駅→赤羽駅) 10両編成が25本
南武線(武蔵中原駅→武蔵小杉駅) 10両編成が25本

また、たとえば横浜駅から東京駅方面へ向かう7時台の電車の本数は、京浜東北線が17本、東海道線が13本、横須賀線が10本になっています。京浜東北線がとくに多いですね。
乗り損ねても、次の電車が来るまであまり待たずに済むので、通勤に便利です。

3.女性専用車両がある

平日の京浜東北線では、以下のように女性専用車両が用意されています。³

区間 時間帯 号車
大宮駅→東京駅間 7時30分~9時30分 3号車
大船駅→品川駅間 7時30分~9時30分 3号車

通勤客で混雑する区間・時間帯に女性専用車両があるので、女性の方が通勤するなら安心感のある路線です。

4.東京駅を通る

東京駅には、京浜東北線を含め在来線が9本と地下鉄線が1本、新幹線が8本乗り入れています。駅前のバス停からは空港直通のバスが出ており、どこへ行くにも便利です。
また、東京駅周辺には、一般開放されている美しい庭園や建築を観覧できる皇居、イベント会場として有名な東京国際フォーラムなどがあり、電車を降りて観光やイベントを楽しむこともできます。

5.新幹線・飛行機にアクセスしやすい

京浜東北線上の東京駅と大宮駅には、それぞれ以下の新幹線が乗り入れています。

東京駅 大宮駅
東海道新幹線
山陽新幹線
東北新幹線
北海道新幹線
秋田新幹線
山形新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
東北新幹線
秋田新幹線
山形新幹線
北海道新幹線
上越新幹線
北陸新幹線

東京駅からは成田空港直通のバスが、大宮駅からは羽田空港直通のバスが出ています。
京浜東北線は、新幹線や飛行機で遠方への出張などにも便利な路線です。

6.乗り換えなしで行ける娯楽施設や観光地がたくさんある

京浜東北線沿いには、さまざまな娯楽施設や観光地がめじろ押しです。
ごく一部ではありますが、娯楽施設や観光地で有名な京浜東北線の駅を紹介します。

上野駅

上野駅周辺には、東京国立博物館や国立西洋美術館など、科学や芸術に触れることができる施設が数多く連なっています。有名な上野動物園もすぐ近くなので、カップルや子ども連れで訪れても楽しい場所です。上野東照宮や寛永寺清水観音堂など、歴史ある寺社仏閣もおすすめスポットです。また、海外からの観光客を多く集めているアメヤ横丁もあり、聖と俗が同居する活気あふれる観光スポットです。

品川駅

品川駅高輪口から徒歩約2分の「アクアパーク品川」は、光と音の演出が特徴的な水族館です。メインは水族館ですが、メリーゴーランドなどのアトラクションも併設されており、エンターテインメント性の高い施設となっています。品川駅港南口から徒歩約6分の「シナガワシーズンテラス」は、バラエティ豊かなレストランやショップ、イベント会場、緑地などの設備を備えた複合施設です。おいしい食事や買い物、イベントなどを満喫できます。

さいたま新都心駅

埼玉県の代表的な多目的アリーナ「さいたまスーパーアリーナ」は、さいたま新都心駅から徒歩約3分の場所に位置しています。室内スポーツの大規模な大会のほか、ミュージシャンのライブや謎解きツアーなどの各種イベント、展示会や販売会などが開催されています。

横浜駅

横浜駅周辺は、子どものための遊び場や大人も楽しめるエンターテインメント施設が充実しています。たとえば、JR横浜駅みなみ東口通路直通の「ハピピランド横浜アソビル店」は、室内型のキッズテーマパークです。宇宙をテーマにしており、子どもの知性や感性を伸ばす工夫が施されたアトラクションが設置されています。横浜駅のきた西口から徒歩約3分の「横浜マリンロケット」では、美味しい食事を楽しみながら、厳選されたプロのダンスショーやモノマネショーを鑑賞できます。季節ごとに演目が変わるので、何度行っても充実した時間を過ごせる場所です。駅からしばらく歩けば、臨港パークなど海と緑の風景を楽しめるスポットもあります。

7.住みやすさと利便性が高い

京浜東北線の沿線は、次のような特徴があります。

●都心にアクセスしやすく、かつ住居費を抑えられるエリアがたくさんある
●商業施設が充実している

たとえば、東京都内の田端駅周辺や日暮里駅周辺などの土地価格相場は1坪あたり300万円を超えますが、京浜東北線上の大宮駅周辺や南浦和駅周辺であれば1坪あたり200万円未満です。⁴

そのうえ、大宮駅であれば大型の商業施設やバラエティ豊かな飲食店が数多くあり、普段の買い物や食事で困りません。

各駅の乗降客数

京浜東北線上の各駅の乗降客数は、以下のようになっています。

駅名 乗車人員(人) 駅名 乗車人員(人)
大宮 257,344 御徒町 69,666
さいたま新都心 55,782 秋葉原 248,033
与野 26,802 神田 106,658
北浦和 52,674 東京 462,589
浦和 95,865 有楽町 167,748
南浦和 60,144 新橋 278,334
61,829 浜松町 163,644
西川口 59,062 田町 158,839
川口 84,197 高輪ゲートウェイ 未開業
赤羽 98,370 品川 377,377
東十条 24,317 大井町 104,619
王子 63,882 大森 96,314
上中里 8,041 蒲田 144,934
田端 47,008 川崎 215,234
西日暮里 99,696 鶴見 80,974
日暮里 114,420 新子安 23,894
鶯谷 25,707 東神奈川 37,577
上野 182,704 横浜 419,440

出典:wikipedia

京浜東北線のおすすめの駅

京浜東北線上でとくにおすすめなのは、次の9つの駅です。

◎大宮駅 ◎東十条駅 ◎桜木町駅
◎南浦和駅 ◎蒲田駅 ◎磯子駅
◎赤羽駅 ◎鶴見駅 ◎大船駅

上記は始発駅です。都心まで座って通勤することができます。
それぞれの駅の商業施設や乗り入れ路線、特色などを紹介します。

大宮駅

画像引用:MaedaAkihiko, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

駅周辺は「ルミネ大宮」や「大宮マルイ」など大型の商業施設、バラエティ豊かな飲食店やカラオケ店などが連なっています。「ダイエー大宮」などお値段が安めなスーパーもあり、普段の買い物にも安心です。
東京駅まで京浜東北線で約53分です。
JR宇都宮線、JR高崎線を使った場合ではわずか35分程です。

JR在来線 宇都宮線・高崎線・埼京線・川越線
私鉄路線 東武野田線(東武アーバンパークライン)・
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)
新幹線 東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線・
上越新幹線・北陸新幹線

各方面に行きやすく便利なことがわかると思います。

土地価格相場は約136.1万円/坪です。⁵

利便性に対して割安感があるといえるでしょう。

大宮は埼玉県のなかでとくに栄えている地域です。駅周辺は人出が多くにぎやかで、交通網も発達しています。駅を少し離れれば、閑静な住宅街や自然公園もあり、住環境としても良好な駅だといえます。

南浦和駅

画像引用:Mister0124, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

スーパーマーケットやドラッグストア、100円ショップ、書店などが駅周辺にあり、日々の生活に困りません。
カフェやレストラン、居酒屋やカラオケ店などもそろっており、ひと息ついたり食事やお酒を楽しんだりすることもできます。

東京駅まで、京浜東北線で約40分です。
京浜東北線のほか、武蔵野線も南浦和駅から利用できます。

土地価格相場は166.5万円/坪です。⁶

南浦和駅周辺は、「塾銀座」や「予備校銀座」と称されるほど、学習塾や予備校が多い地域です。子どもの教育に力を入れているファミリー層が多いエリアです。治安もよく安心感があってお勧めです。

赤羽駅

画像引用:Nyao148, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons

西友やダイエーなどリーズナブルな価格帯のスーパーマーケットのほか、昔ながらの商店街、イトーヨーカドーなど大型の商業施設が駅周辺に数多くあるため、買い物には困りません。韓国食品を販売するソウル市場、フィリピンの食品を扱う赤羽アジア物産などもあり、食の楽しみが広がる街でもあります。

東京駅まで、京浜東北線で約27分です。
宇都宮線、高崎線を使った場合はわずか約17分です。
京浜東北線以外で、赤羽駅から利用できる路線は、宇都宮線・高崎線・埼京線になります。東京方面だけではなく、新宿や渋谷方面にも楽に通勤できる利便性も兼ね備えています。

土地価格相場は207.9万円/坪です。⁷

赤羽は「せんべろの聖地」として有名です。せんべろとは「千円でべろべろに酔う」の意味。お酒とおつまみを安価で楽しめる居酒屋が多く、友人たちと共ににぎやかに飲むのにも、1人でお酒を堪能するのにもぴったりです。

東十条駅

画像引用:Lombroso, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

駅の北口を出てすぐのところに東十条商店街が、北口から歩いて10分ほどのところに東十条銀座商店街があります。食品スーパーのほか、米屋や青果店、かばん専門店や化粧品専門店など、多種多様な専門店が並び、飲食店も充実しています。

東十条駅から利用可能な路線は京浜東北線のみですが、東京駅まで約24分で到達できます。

土地価格相場は223.8万円/坪です。⁸

東十条は、日本では珍しいバングラデシュ料理の店が軒を連ねる町です。バングラデシュ出身の料理人が作る本場の味を堪能できます。バングラデシュの食品を扱う小売店などもあり、異国情緒も楽しむことのできるエリアです。

蒲田駅

画像引用:RGB256, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

駅直結の大型商業施設が2つあるので(「グランデュオ」「東急プラザ」)、仕事帰りの買い物に非常に便利です。駅周辺には「蒲田西口商店街」や「蒲田東口商店街」などの商店街があり、とても栄えています。
スーパーマーケットやドラッグストアはもちろん、60年以上の創業年数を誇る陶器専門店「だいしん食器」や、靴下専門店「Leg Fashion Hanako」など、魅力的な商店が数多くあります。飲食店や居酒屋も数多くあり外食も楽しい街です。

東京駅まで、京浜東北線で約24分です。
京浜東北線以外で、蒲田駅から利用可能な路線は、東急池上線と東急多摩川線になります。

土地価格相場は266.9万円/坪です。⁹

蒲田はかつては映画の街として知られていました。現在は映画の撮影所などは残っていませんが、「黒湯」で有名な温泉の町として有名になっています。黒湯は天然のにごり湯の一種で、黒褐色をしています。蒲田には黒湯の温泉につかることのできる銭湯が数多くあり、温泉好きにはたまらない街です。

鶴見駅

画像引用:ありさ利奈(旧利用者:亜利紗), CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

「ミナール」や「CIAL」などのショッピングモールが駅直近にあり、さらに駅直結で7階建ての総合スーパー「西友」があります。東口側と西口側の両方に商店街があり、買い物の選択肢が広いです。

東京駅まで、京浜東北線で約34分で到着できる利便性もあります。
京浜東北線以外で、利用可能な路線は、鶴見線・武蔵野線・南武線があり、鶴見駅はJRの中でも重要な結節駅に位置されている、要衝の駅といえます。また、鶴見駅西口から徒歩約2分の京急鶴見駅から、京急本線も利用できます。

土地価格相場は149.1万円/坪です。¹⁰

鶴見駅が位置する横浜市鶴見区には、製造業の工場が連なるエリアもあります。「キリンビール」や「森永製菓」の工場があります。キリンビールの工場では、製造の様子の見学やしぼりたてのビールのテイスティング、工場併設のレストランの利用が可能です。

桜木町駅

画像引用:© DAJF / Wikimedia Commons

周辺の大型商業施設としては、駅直結の「CIAL」や、駅から徒歩4分の「コレットマーレ」などがあります。
西口側には、昔ながらのこぢんまりとした酒屋さんや乾物店、果物店なども。飲食店や居酒屋も充実しています。

東京駅まで、京浜東北線で約48分です。
京浜東北線で横浜駅まで行った後、JR東海道本線に乗り換えれば、数分〜10分ほど早く東京駅に着きます。京浜東北線以外で利用可能な路線は、横浜市営地下鉄ブルーラインがあります。

土地価格相場は217.6万円/坪です。¹¹

桜木町駅は海沿いの駅です。駅西口から少し歩けば、海沿いの景色を堪能することができます。また、駅の西口すぐ目の前の「YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町駅」からは、海の上を渡るロープウェイに乗ることができます。渡った先の「運河パーク駅」付近には、横浜名物として有名な「横浜赤レンガ倉庫」や、大観覧車が目印の遊園地「よこはまコスモワールド」などがあり、カップルでも家族連れでも楽しめるスポットです。

磯子駅

画像引用:Kouchiumi at the Japanese language Wikipedia, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

駅の西口付近には、「ピーコックストア」や「ヤオコー」などのスーパーマーケット、ドラッグストア、100円ショップなどがあり、食料品や日用品の買い物に困りません。「サイゼリヤ」や「日高屋」など誰でも入りやすいチェーンの飲食店や居酒屋などもあり、外食したりお酒を楽しんだりすることもできます。

東京駅まで、京浜東北線で約1時間です。利用可能な路線は京浜東北線のみになります。

土地価格相場は47.6万円/坪です。¹²

商業施設や居住地があるのは駅の西口側です。東口側は工場地帯となっています。閑静な住宅街を中心とするエリアのため、静かに落ち着いて暮らすのにぴったりです。駅西口から徒歩約20分の「久良岐公園」は緑豊かで大きな公園で、春には桜を観賞したり、夏には蛍を観たりすることができます。海沿いの駅なので、海水浴ができるエリアにも行きやすいです。

大船駅

画像引用:ja:利用者:Kouchiumi, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

「アトレ」や「ルミネウィング」など、駅直結の大型商業施設があり、利便性に優れます。東口側は、「大船駅前商店街」や「大船仲通商店街」が栄えており、さまざまな食料品や日用品が安く購入できる買い物スポットです。飲食店や居酒屋も充実しています。三浦半島の三崎港の鮮魚を取り扱う市場や寿司屋が有名です。

東京駅まで、京浜東北線で約1時間16分です。
ただし、大船駅は正確には京浜東北線上の駅ではありません。京浜東北線と直通になっている根岸線の駅です。東海道本線や横須賀線に乗れば、約50分で東京駅に着くことができます。また、当駅始発も比較的本数があるため、座って通勤することも無理ではありません。根岸線(京浜東北線直通)以外で、駅から利用可能な路線は、東海道本線・横須賀線・湘南新宿ラインです。

土地価格相場は98.5万円/坪です。¹³

大船駅周辺は、東口ではリーズナブルな買い物や海鮮を楽しめ、西口では文化遺産や歴史に触れることのできるエリアとなっています。駅西口を出て大和橋を渡り数分歩けば、美しい純白の観音像で有名な「大船観音寺」に到着です。その他にも多数の神社や寺、城跡や首塚といった旧跡があります。

まとめ

京浜東北線の沿線は、通勤するにも遊びに出かけるのにも便利で、住みやすい場所です。埼玉県の分譲一戸建てを取り扱っている株式会社リプロなら、

●大宮駅 ●北浦和駅 ●蕨駅
●さいたま新都心駅 ●浦和駅 ●西川口駅
●与野駅 ●南浦和駅 ●川口駅

京浜東北線上の上記の駅エリアで物件をお探しの方に、地元密着ならではのサポートを行っています。
創業42年・地域密着型のリプロなら、通勤しやすく住みやすく、お出かけにも便利な住環境をご提案します。さらに、修理やリフォームなど、住宅ご購入後のカスタマーサービスもご用意しております。都心へ通勤しやすい立地、住みやすい立地、住んでいて楽しい立地のご住宅をお求めの方は、是非リプロまでご相談ください。

記事監修

江戸 修一

株式会社リプロ 代表取締役、リプロでは公正取引協議会への協力や宅建業者を監視、指導する県庁の建築安全課などと積極的に連絡を取り合い、不動産取引において万全を期した事業を展開。大手デベロッパー、流通各社、地元の工務店、不動産業者、金融機関、弁護士、司法書士などと意見、情報の交換を親密にし、 常に新しい情報をお客さまに提供。建売分譲用地の仕入れと仲介販売流通業を兼業。様々な案件のご相談にお応えしています。

リプロの不動産お役立ちツール

聞き慣れない不動産用語や
ローンシミュレーションなどに
是非ご活用ください

家づくりをつなぐ・地域をつなぐ・子どもたちの未来をつなぐ

家づくりをつなぐ
地域をつなぐ
子どもたちの未来をつなぐ

さいたま市で創業40年以上、
人や地域との繋がりを大切にした
事業活動をして参りました。

  • CSR活動
  • マヴィ君ファミリーご紹介
  • LIPRO CUP
  • この街からNEW LIFE
  • CMギャラリー
  • LIPRO MAVIE
  • 協力会社募集
  • LIPROCUP
リプロへの電話お問合せはこちら
リプロへのメールお問合せはこちら
リプロのインスタはこちら
リプロのラインアットはこちら