株式会社リプロ

埼玉県の分譲一戸建て不動産情報なら
「住まいと地域の交流を演出する~リプロの住まい~」

東浦和駅の住みやすさと治安

2023.12.15

暮らし・環境

都心へのアクセスの良さから埼玉県で家を探すなら、東浦和駅周辺は選択肢の1つとしておすすめです。

東浦和駅は外環状路線である武蔵野線の駅のため乗り換えは必要ですが、都内の主要駅に1時間以内でアクセスできます。

東浦和駅の周辺はスーパーがたくさんあって日常の買い物がしやすく、保育園や小学校、病院も多い住みやすいエリアです。

 

当記事では都内の各主要駅へのアクセスや治安、買い物スポットやお出かけスポット、医療施設や子育て環境まで、東浦和を検討する上で役に立つ情報を詳しくお伝えします。

 

理想の住まいを見つけるために、当記事をぜひご活用ください。

東浦和駅の特徴

東浦和駅は埼玉県さいたま市緑区にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線の駅です。
以下の地図から分かるように武蔵野線は首都圏の外環状路線で、東京都心部から放射状に延びる他路線と接続しています。

RailRider, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

武蔵野線は神奈川県の鶴見駅から武蔵野地域である東京都や埼玉県を通り、千葉県の西船橋駅を結びます。
一昔前だと武蔵野線は「風が吹くと止まる」と言われるほど遅延が多かったですが、防風柵の設置により強風での遅延は減りました。

東京圏の鉄道路線の遅延「見える化」(平成30年度)によると、武蔵野線の遅延証明書発行日数は12.0日であり、以下のような他路線よりも遅延が少ないことが分かります。
1ヶ月(平日20日間)あたりの遅延証明書発行日数
● 東京メトロ南北線:15.4日
● 宇都宮線・高崎線(上野~那須塩原・神保原):17.2日
● 京浜東北線・根岸線(大宮~大船):17.7日
● 埼京線・川越線(大崎~新宿~武蔵高萩):18.3日

鶴見駅から東京都の府中本町駅までは貨物列車のみが走るため、武蔵野線府中本町駅から西船橋駅までの26駅が武蔵野線の乗降駅です。
西船橋駅からは多くの列車が京葉線に直通していて、ディズニーランドのある舞浜駅や幕張メッセのある海浜幕張駅などに乗り換えなしで行くこともできます。

Vegefirst, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

両隣の駅をみると、西側にある南浦和駅からは京浜東北線、東側にある東川口駅からは埼玉高速鉄道線へ乗り換えできます。
また、2つ隣だと西側にある武蔵浦和駅からは埼京線、東側にある南越谷駅からは東武スカイツリーラインに乗り換えできる便利な駅です。

武蔵野線自体は大宮駅を通りませんが、大宮駅から千葉県の海浜幕張駅までを東北本線や京葉線も経由して結ぶ普通列車の「しもうさ号」も停車するため、時間帯によっては乗り換えなしで大宮駅へ行くこともできます。

乗車人員数

東浦和駅の2022年度の1日平均乗車人員は25,887人となっていて、武蔵野線の乗換駅ではない駅の中では越谷レイクタウン駅に次いで2番目に多いです。

出典:JR東日本 各駅の乗車人員2022年度

武蔵野線内では全26駅中11番目の1日平均乗車人員であり駅はそれほど混雑して感じませんが、東浦和駅から南浦和駅の間は武蔵野線の最混雑区間です。
国土交通省が発表している最新の都市鉄道の混雑率調査結果によると、2022年度の東浦和駅から南浦和駅の間の混雑率は148%でした。

三大都市圏の平均混雑率は東京圏が123%、大阪圏が109%、 名古屋圏が118%のため、東浦和駅から南浦和駅の間の混雑率の148%はとても混雑して思えるかもしれません。
しかし、混雑率が148%というのは広げて楽に新聞を読める程度です。

最混雑時間帯の7:05~8:05であってもスマホやタブレットの操作なら余裕をもってできる程度なため、駅・列車内ともにそれほど混雑の心配はいらないでしょう。

主要駅までの通勤時間・乗り換え回数・運賃

東浦和駅は大都市近郊区間の特例が運賃に適用されるエリア内にあります。
同じ駅を2度通過しなければ実際に乗車した経路にかかわらず、最も安くなる経路で移動した場合の運賃が適用されるのが大都市近郊区間の特例です。

東京近郊区間の以下の図に東浦和駅は記載されていませんが、大宮駅の右斜め下、黄色い丸の中の矢印を付けたあたりに位置します。

東浦和駅から東京駅をはじめとした都内の駅に向かう場合、武蔵野線の終点まで行って直通の京葉線を経由すれば乗り換えせずに到着できる駅もあります。
しかし、遠回りになってしまい30分近く到着が遅くなります

東浦和駅から東京駅までにかかる時間
● 乗換0回:約75分(1時間15分)
● 乗換1回:約50分
● 乗換2回:約45分
先ほど述べたとおり、東浦和駅から都内の主要駅に向かう場合は大都市近郊区間の特例が適用されるため、どのルートを通っても運賃は同じです。
最適な乗換駅は時間によって異なりますが、通勤通学のために利用するなら乗り換えをして駅に向かった方が効率的です。

以下に浦和駅から都内の各主要駅までの通勤時間・乗換回数・運賃を一覧にします。
通勤通学時の参考にできるよう、大きな時間差がでる場合は速さを優先しています。

駅名 通勤時間 乗換回数 運賃
池袋駅 35分前後 1回 318円(武蔵浦和駅経由)
新宿駅 40分前後 1回 406円(武蔵浦和駅経由)
東京駅 45分前後 2回 483円(南浦和駅・赤羽駅経由)
渋谷駅 45分前後 1回 483円(武蔵浦和駅経由)
有楽町駅 50分前後 1回 483円(南浦和駅経由)
大手町駅 50分前後 2回 496円(南浦和駅・西日暮里駅経由)
新橋駅 50分前後 2回 483円(南浦和駅・赤羽駅経由)
浜松町駅 60分前後 1回 483円(南浦和駅経由)
品川駅 55分前後 2回 571円(武蔵浦和駅・大崎駅経由)
六本木駅 60分前後 3回 527円(南浦和駅・西日暮里駅・日比谷駅経由)

※2023年10月時点の通勤時間・乗換回数・運賃です。
※通勤時間・乗換回数・運賃は経路や時間帯によって前後します。

東浦和駅からは乗り換え1回で池袋駅なら35分程度、新宿駅なら40分程度でアクセスできます。
その他の主要駅にも乗り換え1回~3回で1時間以内に着けます。

乗換が手間に思われるかもしれませんが、利用できる路線が多いため事故や故障で遅延する路線があっても迂回して行きやすい点はメリットです。
複数の路線を利用しやすく、都内の主要駅に1時間以内でアクセスできるのは東浦和駅の魅力です。

主要道路

東浦和駅の北側には国道463号線が東西に伸びていて、西側には第二次産業道路(主要地方道さいたま川口線)が南北に走っています。東浦和駅から国道463号線へは東浦和駅前通り(県道235号大間木蕨線)、さいたま川口線へは東浦和駅北通りにより繋がっているため、東浦和駅周辺は自動車での移動にも不便はしないエリアです。

自動車での移動が便利なエリアで気になる交通事故ですが、東浦和駅の位置する緑区の交通事故発生率は低めです。
以下の地図では、緑区は1.5件以上1.8件未満の水色に塗られています。

人口1,000人あたりの交通事故の発生件数は埼玉県の平均が2.24件なのに対し、緑区は1.75件です。東浦和駅はすぐ南側から川口市となっていますが、川口市も2.01件と県平均より低いです。
東浦和駅周辺では交通事故についてはそれほど心配しなくて済むでしょう。

バス

東浦和駅からは以下のように複数の駅が行き先となる路線バスが運行されています。
● 浦和駅(京浜東北線、宇都宮線や高崎線、湘南新宿ラインの利用が可能な駅)
● 蕨駅(京浜東北線の利用が可能な駅)
● 西川口駅(京浜東北線の利用が可能な駅)
● 新井宿駅(埼玉高速鉄道埼玉高速鉄道線の利用が可能な駅)
このため、東浦和駅周辺からバス利用でJR京浜東北線など他路線を利用する人もいます。
東浦和駅周辺はバスの利便性が高いエリアです。

路線バス

東浦和駅は北側に駅前ロータリーがあり、国際興業バスが運行する以下の路線バスが利用できます。

のりば 系統・行先
1 蕨02:蕨駅東口
西川07:西川口駅東口
東浦11:神根福祉センター
東浦82:新井宿駅
東浦82-2:石神中
3 東浦01・浦04-2:馬場折返場
東浦01H・浦04-2H:市立病院
東浦02:浦和東高校
東浦81・浦04-3:さいたま東営業所
4 浦09:浦和駅東口
東浦03:緑区役所
東浦80-2:花月
5 浦04・浦04-2・浦04-3:浦和駅東口
コミュニティバス

東浦和駅の南側は、川口市が運営し国際興業バスが運行しているコミュニティバス「みんななかまバス」が発着します。
運賃は大人100円、小人(小学生)50円です。日祝日と年末年始以外は毎日運行していますが、悪天候や降雪により運休になることがあります。

川口市立医療センター発着の循環路線で、東浦和駅最寄りのバス停は附島橋(つきしまばし)です。
7時台から18時台まで合計13便が運行されています。
東浦和駅前通りの柳崎県営住宅バス停付近、以下の図のオレンジ色のバス停の位置から発着します。

深夜バス・深夜急行バス

新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休中ですが、東浦和駅終点の以下の深夜バス・深夜急行バス路線もあります。
● 赤12:赤羽駅東口発
● ミッドナイトアロー南浦和・東浦和:池袋駅西口発<

出典:国際興業バス

廃止されてはいないため、再開すれば残業で遅くなった時でも東浦和駅にスムーズに帰ってきやすくなるでしょう。

東浦和駅周辺の雰囲気と特徴

雰囲気

東浦和駅周辺は東側から北側に見沼田んぼが広がっていてのどかな雰囲気です。

見沼通船堀公園や大間木公園などの緑豊かな公園も駅のすぐ近くにあります。
また、東浦和中央公園や井沼方公園、大崎公園などの遊具が充実した公園も複数あって子どもを粗音で遊ばせやすいです。

自然に触れあえる環境があると同時に、区画整備された閑静な住宅街も広がっています。
スーパーが多く日常の買い物にも便利ですし、保育園や小学校も沢山あって子連れの家族も多いエリアです。

東浦和駅周辺の土地価格相場

複数路線を使いやすい便利な環境ながら、土地価格相場が安いのも東浦和駅周辺の特徴です。

東浦和駅は坪当たり91.8万円ほどで、南浦和駅はもちろんのこと東川口駅より値ごろ感があります。
物件数も多いため、より便利な物件やより値ごろ感のある物件などに出会える可能性も高くおすすめです。

防災面

家を購入するときに考慮したいポイントの一つに安全性があります。
東浦和駅周辺は東側から南側にかけて見沼代用水西縁という用水路と一級河川の芝川が流れているため、大雨の際には浸水が懸念されます。

東浦和駅周辺は西側も高低差があって浸水が予想される地域があり、実際に床下浸水や道路冠水の被害がでたこともあります。
浸水する可能性のあるエリアは限定的ですが、駅までの道について雨でも通りやすいか、坂が少ないかなど、土地を熟知した不動産会社と相談しながら家を探すのがおすすめです。

東浦和駅周辺は浸水が懸念されるエリアがありますが、さいたま市が発表している液状化危険度マップから地盤はしっかりしていることが分かります。
青色で丸を付けてある場所が東浦和駅です。

東浦和駅の周辺は液状化の危険度が極めて低い白色になっていて、危険度が高い赤色の部分はほとんどありません。

東浦和駅周辺は部分的に水害の心配はあるものの、地盤がしっかりしていて液状化の危険性は低めの、防災に優れたエリアといえます。

駅周辺の施設

東浦和駅周辺にある施設を、ジャンル別に紹介します。

買い物スポット

イオンフードスタイル東浦和店(ダイエー)

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩1分の立地にイオンフードスタイル東浦和店があります。
1階は食料品などを扱っていて、イートインコーナーや手作りパンコーナーもあります。
2階はワンフロアが全て100円ショップのダイソーです。
駐車場が41台分しかなく狭いこともあり、駐車場は混みがちです。
駐車料金が無料になるのは1時間までですし、ゆったりお買い物をしたい時は徒歩か自転車で行くのがおすすめです。

ビッグ・エー さいたま東浦和店

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩約2分の立地にビッグ・エー さいたま東浦和店があります。
食料品や日用品を中心としている、陳列が簡素化されたディスカウントストアです。
決まった曜日の特売日などはないエブリデーロープライスを掲げるお店で、商品の値段はいつでも安めです。
24時間営業のため出勤前や残業で遅くなった時にも利用できて便利です。

マックスバリュエクスプレス 大牧店

東浦和駅から徒歩約5分の立地にマックスバリュエクスプレス 大牧店があります。
イオングループの食料品を中心としたスーパーマーケットであり、一通りの食品やお総菜が揃っています。
取り扱っているイオンのプライベートブランド TOPVALUはイオンフードスタイル東浦和店と一部異なっており店舗の特徴を出しています。
店内は空いていることが多く駐車料金も無料のため、ゆっくりお買い物したい時にもおすすめです。

サミットストア 東浦和店

東浦和駅から徒歩約10分の立地にサミットストア 東浦和店があります。
1階は食料品など扱うスーパーのサミットです。2階は衣類品のサミット衣料館であるコルモピアのほか100円ショップのDAISO サミット東浦和店も入っています。
キャッシュレス決済のスマートフォン決済(スマホ決済)の導入が早く、PayPay、LINE Pay、メルペイ、d払いを含む様々な決済が利用できます。
冷凍食品の品揃えが良く、生鮮食品は新鮮な商品が多いと評判です。

コモディイイダ 東浦和店

東浦和駅から徒歩約12分の立地にコモディイイダ 東浦和店があります。
駐車場も店舗も広々とした、家庭的な雰囲気のスーパーマーケットです。
売り場は食料品と衣料品が半々になっていて、特にお弁当やお惣菜の種類が豊富で人気があります。

コモディイイダ 東浦和店は、軽トラによる移動スーパー「とくし丸」の拠点にもなっています。
とくし丸は希望する商品を載せてきてくれますが、実際にどんな商品があるか実物を見るため店舗まで行くのもおすすめです。
とくし丸は以下の巡回ルートを回っています。
● 月曜日と木曜日:道合神戸住宅・道合・芝
● 火曜日と金曜日:神戸・石神・木曽呂
● 水曜日と土曜日:木曽呂・源左衛門新田・行衛・東内野

ヨークマート 柳崎店

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩約10分の立地にヨークマート 柳崎店があります。
セブン&アイ・ホールディングスのイトーヨーカ堂系列のスーパーマーケットです。
少し前にリニューアルしたため、店内はとても綺麗です。
価格と品質に定評のあるプライベートブランドのセブンプレミアムの商品を数多く取り扱っています。

お出かけスポット

さいたま市浦和くらしの博物館民家園

東浦和駅から車で約6分の立地にさいたま市浦和くらしの博物館民家園があります。
さいたま市内最古の民家といわれる「旧蓮見家住宅」など市内の伝統的な建造物が7棟移築復元された野外博物館です。
生産・生活用具を中心とした民俗資料が展示されています。
頻繁に講座が開設されているほか、学校の体験学習等でも利用されています。
見沼たんぼのほぼ中央にあるため徒歩だと駅から約25分かかります。
バスで行く際は「浦和駅東口1番のりば」から東川口駅北口、大崎園芸植物園、浦和美園駅行きのどれかに乗り「念仏橋」で下車します。

氷川女体神社(氷川女體神社)

東浦和駅から車で約8分の立地に氷川女体神社があります。
厳かな雰囲気のある武蔵国有数の古社です。
内部の一般公開はされていませんが、附島氷川女体社本殿をはじめ文化財が多く所蔵されていることから「埼玉の正倉院」とも呼ばれます。

隣接する見沼氷川公園には氷川女體神社で行われていた磐船祭の祭祀遺跡があります。
園内には雨水を利用して人工的に造られた修景池、芝生広場のほかにラベンダーやミントなどが植えられたハーブ園もあります。

見沼通船堀公園

東浦和駅から徒歩約8分の立地に、日本の歴史公園100選にも選ばれている見沼通船堀公園があります。
パナマ運河より180年以上前に開通した運河である見沼通船堀に沿って遊歩道が設けられています。
遊具などはありませんが、綺麗に手入れされた竹林の中を歩ける有名な癒しスポットです。

大間木公園

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩約10分の立地に大間木公園があります。
遊具はありませんが、軟式野球にも使えるソフトボール場、サッカー場、ゲートボール場があり全て無料で使えます。
さいたま市花火大会の会場であり、見沼の大自然を満喫しながら花火を堪能することもできます。

道路を隔てた隣には大型犬含む一般犬用と小型犬用に分かれたドッグランもあります。
土のグランドで水はけが悪いため雨の後は避けた方が無難ですが、二重扉つきのしっかりした柵に囲まれていますし、水道やベンチもあっていつも賑わっています。

東浦和中央公園

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩5分の立地に東浦和中央公園があります。
公園の大半は広場となっていて、サッカーや野球などのボール遊びをしたり、お年寄りがゲートボールをしたりしている姿をよく見かけます。
滑り台が複数ついた大きな複合型遊具は新しく設置されたばかりなこともあり、特に人気があって平日でも子どもたちでいっぱいです。
幼児がまたがって遊ぶスイング式のロッキング遊具や小さな山の上にある幼児用の多目的遊具もあります。
円柱形の可愛らしい公衆トイレも整備されています。

井沼方公園

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩約4分の立地に井沼方公園があります。
小さい子どもが遊べる滑り台からアスレチック系の遊具や複合遊具まで遊具が充実しています。
芝生エリアではシートを敷いたりテントを設置したりもできますし、武蔵野線沿いのため電車を見て楽しむこともできます。
ソメイヨシノの他に早咲きの河津桜も植えられているため、桜のお花見が長い期間楽しめるのも魅力です。
駐車場はないため、車で利用する際は近くのコインパーキングを利用しましょう。

大崎公園

東浦和駅から車で約7分の立地に大崎公園があります。
テントも張れる芝生の大広場や大型の複合遊具があるほか、約40種の生き物を飼育している無料の子供動物園を併設しています。
コース内を走れるバッテリーカー、ザリガニ釣りなどが楽しめる釣り池、夏休み期間に解放されるジャブジャブ池などもあって特にファミリー層に人気です。
駐車場は400台分の広さがあり無料なのも嬉しい点です

大崎公園に隣接して見沼代用水東縁という水路を挟んだ所に無料のさいたま市園芸植物園、東浦和駅からの無料送迎バスのある入浴施設の見沼ヘルシーランドもあります。

川口市立グリーンセンター

東浦和駅から車で12分の立地に川口市立グリーンセンターがあります。
園内は広々としていて、花壇広場に大噴水、芝生広場、バラ園、ちびっこ広場、ミニ鉄道、展望スベリ台などがあります。
施設のリニューアルを順次行っていて、チョウやトンボ、カブトムシが集まる昆虫の森や22種類のフィールドアスレチック遊具が楽しめる冒険の森などができました。
工事に伴い閉鎖されているエリアもありますが、1日では回り切れないほど園内は充実しています。

埼玉スタジアム2002(埼玉スタジアム2002公園)

東浦和駅から車で約17分の立地に埼玉スタジアム2002(埼スタ)があります。
観客席とサッカーグラウンドの距離が非常に近いのが特徴で、浦和レッドダイヤモンズのホームスタジアムでもあります。
座席数が63,700席もあるアジア最大級のサッカー専用スタジアムです。
スタジアムの周りにはサブグラウンド3面(天然芝2面、人工芝1面)とフットサルコート2面があります。
ボールも利用できる「もみの木の広場」、ローラースライダーやミニサッカーゴール、回転遊具のある「ちびっこ広場」、モニュメント広場、バラ園、ジョギングコースなどを含め「埼玉スタジアム2002公園」となっています。

公共施設

東浦和市民の窓口

出典:Googleマップストリートビュー

東浦和駅から徒歩約4分の立地に東浦和市民の窓口があります。
住民票等の写しや印鑑証明などの証明手続き、市税等の収納、福祉関係の手続きなどを行っています。
窓口が開いているのは月曜日から金曜日の8時30分から19時分までですが、全ての業務を行っているのは17時15分までです。
17時15分より遅くなりそうな時は取り扱っている内容を確認してから行くのがおすすめです。

ブラザイースト(東浦和図書館)

東浦和駅から車で約7分の立地に3階建ての複合施設のプラザイーストがあります。
1階に東浦和図書館が併設された、綺麗で広い地域のコミュニティ活動の拠点です。
無料で誰でも弾けるストリートピアノが月に1~2日開放されます。
402席からなるホール、多目的ルーム、展示室、映像シアター、フィットネスルーム、和室、茶室、セミナールーム、キッチンスタジオ、アトリエなどを備えています。
地下1階にある駐車場は2時間まで無料で利用できます。

医療施設

埼玉協同病院・ふれあい生協病院

東浦和駅から徒歩約20分の立地に埼玉協同病院ふれあい生協病院があります。

2つの病院は隣接していて、埼玉協同病院が救急医療やがん診察、ふれあい生協病院が外来や検診センターを担っています。

東浦和駅改札の右側のロータリーから20分に1本出ている無料送迎バスを利用すれば、ふれあい生協病院の正面玄関まで約5分で到着できます。
埼玉協同病院に行く際は、10分に1本出ているふれあい生協病院と埼玉協同病院を結ぶ2病院循環ルートのバスに乗り換えると便利です。

内科、外科、小児科、産婦人科をはじめとした28の診療科を設けています。

組合員の出資金で運営されている医療生協のため、どちらの病院も利用する際には1口1,000円からの医療生協への加入をお願いされます。

さいたま市立病院

ブツチチ, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

東浦和駅から車で約13分の立地にさいたま市立病院があります。
東浦和駅から市立病院行きの路線バスが出ていて終点下車で所要時間は約20分です。
内科、外科、小児科、産婦人科、救急科など36の科を設けています。
日本周産期・新生児医学会の専門医制度基幹施設に認定されていて、ハイリスク新生児の治療を行う新生児病床もあります。

その他の病院

東浦和駅の近くには地域密着の個人病院が多く、駅から徒歩5分以内の病院だけも以下のように歯科、内科、小児科など16院あります。

1. 医療法人 賢歯会 こばやし歯科(東浦和駅から徒歩約1分)
2. はやしクリニック/内科 泌尿器科(東浦和駅から徒歩約1分)
3. みねぎし歯科クリニック(東浦和駅から徒歩約2分)
4. はまわき歯科(東浦和駅から徒歩約2分)
5. 大谷歯科クリニック(東浦和駅から徒歩約3分)
6. 今野医院/循環器内科 糖尿病内科 内科(東浦和駅から徒歩約3分)
7. 福寿眼科クリニック(東浦和駅から徒歩約3分)
8. おおしま歯科クリニック(東浦和駅から徒歩約4分)
9. 東浦和おか歯科・矯正歯科(東浦和駅から徒歩約4分)
10. 東浦和内科・外科クリニック(東浦和駅から徒歩約5分)
11. しもむら内科クリニック(東浦和駅から徒歩約5分)
12. 舟田クリニック/内科 皮膚科(東浦和駅から徒歩約5分)
13. カムカムデンタルクリニック(東浦和駅から徒歩約5分)
14. 高橋内科クリニック(東浦和駅から徒歩約5分)
15. 楠本こどもクリニック(東浦和駅から徒歩約5分)
16. むらまつおとなこども歯科(東浦和駅から徒歩約5分)
※病院名から診療科が分かりにくい院は、後ろに診療科を追記してあります。

子育て

東浦和駅周辺から北側のさいたま市緑区エリアではさいたま市の子育て支援サービスが、少し南側の川口市エリアでは川口市の子育て支援サービスが利用できます。
どちらも子育てに関する行政サービスを分かりやすく紹介している子育てポータルサイトがあります。
● さいたま市:さいたま子育てWEB
● 川口市:ママフレ

さいたま市も川口市も埼玉県の中心的な市であり、どちらのエリアに住んでも子育て支援サービスは充実しています。
さいたま市と川口市の子育てサービスの概要を一覧にまとめました。

さいたま市 川口市
子どもの医療費助成 子育て支援医療費助成制度 子ども医療費支給制度
相互援助活動(ファミサポ) さいたまファミリー・サポート・センター かわぐちファミリー・サポート・センター
産後ケア 産後ケア事業(訪問型・デイサービス型・宿泊型) 産後ケア事業(宿泊型、通所型、訪問型)
相談窓口 なんでも子ども相談窓口 子ども家庭相談室
多子世帯支援 多子世帯支援制度 多子世帯応援ショップ制度
応援金支給制度 赤ちゃんにっこり応援金
ホームヘルパー 子育てヘルパー派遣事業

さいたま市にはヘルパーをリーズナブルに利用できる子育てヘルパー派遣事業が、川口市には1歳未満の乳児に応援金として1万円が支給される赤ちゃんにっこり応援金があるなど、市による特徴もあります。

しかし、保険診療の医療費を助成してもらえる制度など、中身がほぼ同じ支援サービスも多いです。
例えば、さいたま市は「子育て支援医療費助成制度」、川口市は「子ども医療費支給制度」と名前こそ異なりますが、どちらも0歳から中学校卒業前までの子が対象となっていて、保険が適用される通院費や入院費が全額支給されます。

その他、埼玉県の子育て優待制度である「パパ・ママ応援ショップ制度」や「ママ・リフレッシュ事業」のように、さいたま市でも川口市でも利用できる制度もあります。

幼稚園・保育園

東浦和駅周辺には多くの認可保育園や小規模保育事業所があります。
以下の地図のダイヤマークはピンクが幼稚園、緑が認可保育園、橙色が小規模保育事業所です。
小規模保育事業所は定員が6人~19人で0歳児~2歳児を対象とし、3歳児以上になる時には連携施設等へ優先的に申し込める園のことです。

2023年現在の待機児童数はさいたま市が0人、川口市が10人となっています。
川口市では2022年度中に保育園を3施設増やし定員も209人増やしていますが、利用申し込み数の増加が定員の増加を上回ってしまっている状態です。
保育園が増えると、これまで保育園に預けるのをあきらめていた人も保育園に入れるかもしれないと利用申し込みをして、待機児童数が増えるケースがあります。

2023年度の両市の新設保育園数や定員増加予定は以下です。
保育園の機能も併せ持つ認定こども園の施設増加数も載せておきます。

認可保育所 定員 認定こども園
さいたま市 5施設増 350人分増 4施設増
川口市 1施設増 80人分増 1施設増

両市ともに待機児童数を減らす努力を行っていますし、東浦和駅付近は保育園が複数あり子どもを比較的預けやすい環境です。
令和5年度保育園空き状況表から、令和5年11月1日時点では東浦和駅から徒歩約3分の立地にあるつばき保育園は5歳児1名の空きがあることが分かります。
しかし、小規模保育園や川口市側の園を含めても東浦和駅近くに0歳~4歳の空きはなく、年齢によっては引っ越しと同時に子どもを保育園に預けるのは難しそうです。
募集人数の多い4月に合わせるなど保育園に入れるタイミングは図った方が良さそうです。

東浦和駅から近い幼稚園には浦和明の星幼稚園あかつき幼稚園があります。
浦和明の星幼稚園はカトリック精神に基づいた教育を行っていて、体操指導や英語も取り入れられています。
課外教室としてはキッズチアやスポーツクラブ、学研プレイルーム、英会話、サッカー教室などが用意されています。

あかつき幼稚園は子どもがのびのびと遊べる広い園庭を備えていて、サッカー遊びや英語のレッスン、スイミング、スポンジや絵カード等を使ったちえ遊びなどが取り入れられています。
課外教室としてサッカークラブやスイミングスクール、Hip-Hopダンス、硬筆教室、絵画造形教室が用意されています。

小学校

東浦和駅周辺は以下の地図のように5つの学区があります。
駅含む北西の尾間木小学校から時計回りに大牧小学校、在家小学校、柳崎小学校、向小学校です。

尾間木小学校は150年以上の伝統があるマンモス校です。2023年度は生徒数が1040名、33学級でした。
古くなった校舎のリフレッシュ工事を行ったばかりで校舎がきれいなのも特徴です。PTAはOBやOG含め活動に熱心な方が多い印象です。

大牧小学校は見沼田んぼの広大な緑地に隣接していて、のどかな環境にあります。学力が高く、全国学力・学習状況調査において全教科ともに平均正答率が全国平均を大きく上回っています。1年生から6年生まで縦割りの班で近所の公園へ行く全校徒歩遠足など学年をまたいだ交流があるのも特徴です。

在家小学校は21世紀型の主体的・対話的で深い学びを目指す「学びの共同体」の考えのもと、授業改善に熱心に取り組んでいる小学校です。

柳崎小学校はPTAやボランティア活動が盛んで、基礎学力をつけるために反復練習となる宿題をたくさん出すことでも知られています。

向小学校は1997年に開校した、東浦和駅周辺では最も新しい小学校です。
「学校で楽しく過ごしている」とアンケートに答えた生徒が97%もいて、子どもが楽しく通いやすい環境です。

中学校

東浦和駅周辺は北側が尾間木中学校、南側が在家中学校の学区です。

尾間木中学校は学力が高めな中学校です。学校自己評価システムシートによると全国学力・学習状況調査の結果は全国平均を上回っています。
部活動も活発で全国大会に出場した部が複数あり、2008年にはソフトテニス部の男子が全国選抜大会において団体ベスト16、2014年にはサッカー部が全国大会ベスト16に入った実績があります。

在家中学校は小中一貫教育を目指して小学校との交換授業や情報共有を行っている中学校です。
不登校対策や命の指導といった、いじめへの対策に力を入れている印象です。

浦和明の星女子中学校・高等学校

Urawa-akenohoshi, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

浦和明の星女子中学校・高等学校は東浦和駅から徒歩8分にある完全中高一貫校です。
キリスト教の文化に触れる機会が多いカトリックミッションスクールで、募金活動を行う社会奉仕委員会があるほか、福祉施設への訪問も行っています。
進学率はほぼ100%となっていて2023年は4名、2022年は7名が東大に合格しています。
進学校ですが進学先は偏差値ではなく自分の進む道との兼ね合いを優先するよう進路指導が行われるのも特徴です。
水泳部、テニス部、新体操部、百人一首部などの部活動も活発で、2018年には全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会で優勝した実績があります。

埼玉県立川口北高等学校

出典:埼玉県立川口北高等学校

埼玉県立川口北高等学校は東浦和駅から徒歩約18分にある、文武両道を掲げる県立高校です。
運動施設や設備が充実していて、第2グラウンド、プール、弓道場のほかジョギングコースも整備されています。
2023年は埼玉大学16名、埼玉県立大学12名など国公立大学に合計75名が合格しています。

国際理解教育の一環として、新型コロナウイルス感染症が拡大する前まではオーストラリアのフランクストン高校と31年間に渡って交換留学を行っていました。
2023年11月現在交換留学は再開されていませんが、体験型英語学習施設のTokyo Global Gatewayにて国内留学体験が行われています。

制服は男子が黒の学ラン、女子が装飾のない紺のブレザーでしたが、創立50周年を迎えて制服のリニューアルが行われることになっています。
2024年4月からはリボンやタイのついたブレザー、ポロシャツ、セーター、ベストなどから自分に合わせた選択ができるようになる予定です。

埼玉学園大学

東浦和駅から徒歩約15分の立地に、私立大学の埼玉学園大学があります。
経済経営学部と人間学部があり、人間学部は人間文化学科、心理学科、子ども発達学科に分かれています。
小学校教諭一種免許、幼稚園教諭一種免許、保育士資格の3つが取得可能で就職率100%の子ども発達学科は2023年度から小学校教育コースと幼児教育コースの2コース制となっています。
大学院は経営学研究科、心理学研究科、子ども教育学研究科があります。

川口短期大学

東浦和駅から徒歩約15分の立地に、埼玉学園大学に隣接して川口短期大学があります。
ビジネス実務学科とこども学科の2つの学科があり、少人数教育を行っています。

ビジネス実務学科では企業ビジネスモデルや心理・医療ビジネスモデルなど8つのビジネスモデルが用意されていて、各分野の資格取得支援に力を入れています。
こども学科でも資格取得を支援していて、2年間で幼稚園教諭二種免許、小学校教諭二種免許、保育士資格、ベビーシッター資格が取得できます。
埼玉学園大学との単位互換制度があるほか、図書館の情報メディアセンターは埼玉学園大学と共有です。

治安

東浦和駅周辺は犯罪率が低く治安の良いエリアです。
以下の地図は埼玉県警察本部が公表している最新の「人口1,000人あたりの犯罪件数を色で表した地図」(令和5年9月末暫定値)です。

東浦和駅が位置する緑区は白色に塗られていて犯罪が少ないことが分かります。駅のすぐ南側の川口市はピンク色ですが、境界をまたいですぐに治安が悪くなるわけではないため、東浦和駅周辺はそれほど犯罪を心配しなくて良いでしょう。

東浦和駅を管轄している浦和東警察署内の犯罪認知件数(令和5年9月末現在)から犯罪内訳を見てみると、自転車盗が昨年の2倍以上に増えていて最も多く183件、次いで万引きの114件となっています。
自転車は短い時間でも必ず鍵をかけるだけでなく、鍵を2重にするなど自衛をしておきたいところです。

東浦和駅前には浦和東警察署 東浦和駅前交番もありますし、東浦和駅周辺は自転車盗に気をつければ安心して住めるエリアといえます。

まとめ

東浦和駅は池袋駅なら35分程度、新宿駅なら40分程度で到着できる、都内の主要駅にアクセスしやすい駅です。
首都圏の外環状路線の駅のため直接都内に行くことはできませんが、大都市近郊区間の特例が適用されるため、遅延している路線を避ける時など運賃はそのままで複数の経路を使い分けて目的地に到着できます。
浸水が懸念されるエリアは限定的ですし、地盤がしっかりしていて防災面が安心でき、治安も良いです。

「見沼田んぼの自然を感じられる物件に住みたい」「大学まで家から通わせたいから子どものためにも良い家を探したい」といったご希望や将来プランを、私たち株式会社リプロにどうぞお聞かせください。
創業42年の実績をもつ地域密着型のリプロでは、さいたま市はもちろんのこと川口市も含む1万件近い物件を取り扱っています。
建築条件なしの宅地分譲や新築分譲住宅なども多数紹介でき、東浦和駅周辺の最適な物件のご提案ができるのはもちろんのこと、住まいをご購入後のカスタマーサービスも充実しています。

「埼玉県で新しい生活を始めたい!」という方は、ぜひリプロまでご相談ください。

記事監修

江戸 修一

株式会社リプロ 代表取締役、リプロでは公正取引協議会への協力や宅建業者を監視、指導する県庁の建築安全課などと積極的に連絡を取り合い、不動産取引において万全を期した事業を展開。大手デベロッパー、流通各社、地元の工務店、不動産業者、金融機関、弁護士、司法書士などと意見、情報の交換を親密にし、 常に新しい情報をお客さまに提供。建売分譲用地の仕入れと仲介販売流通業を兼業。様々な案件のご相談にお応えしています。

リプロの不動産お役立ちツール

聞き慣れない不動産用語や
ローンシミュレーションなどに
是非ご活用ください

家づくりをつなぐ・地域をつなぐ・子どもたちの未来をつなぐ

家づくりをつなぐ
地域をつなぐ
子どもたちの未来をつなぐ

さいたま市で創業40年以上、
人や地域との繋がりを大切にした
事業活動をして参りました。

  • CSR活動
  • マヴィ君ファミリーご紹介
  • LIPRO CUP
  • この街からNEW LIFE
  • CMギャラリー
  • LIPRO MAVIE
  • 協力会社募集
  • LIPROCUP
リプロへの電話お問合せはこちら
リプロへのメールお問合せはこちら
リプロのインスタはこちら
リプロのラインアットはこちら